日田市民文化会館「パトリア日田」
ナビゲーションをスキップ
ナビゲーションをスキップ
主催公演

第17回(令和7年度)パトリア日田芸術フェスティバル

ホーム > イベント・公演 > 主催公演 > 第17回(令和7年度)パトリア日田芸術フェスティバル

パトリア日田芸術フェスティバルは、広く市民に様々なジャンルの芸術文化を鑑賞する機会の提供を行い、より一層の普及を振興を図ることを目的に開催しています。
参加に当たっては後述の団体が3団体以上で1つのイベントを指定期間内に開催することを要件としています。
参加をご希望される団体は、下記の要綱をご確認の上、お申し込みください。皆様の応募をお待ちしております。

概要

日程
会場
大ホール(やまびこ)小ホール(せせらぎ)その他諸室
会場詳細

大ホール、小ホール、スタジオ1、ギャラリー
(1イベントにつき1施設限り)
※会場使用料、施設設備費については免除。
追加による人件費、備品費、音楽著作権料などは団体負担。

開催の流れ

~4/30    団体登録・参加申込
5月中旬    結果通知
チラシ作成(パトリア日田が作成します)
公演1か月前 舞台打ち合わせ(打ち合わせ可能日をご連絡します)
5月~     開催期間
公演後    実施報告書提出

対象団体

登録対象団体は下記事項を全て満たす団体とする。
①5人以上の私人により構成された団体。但し、下記分野に定める(2)音楽・声楽のうちのバンド、(4)落語・トークについては2人以上とする。
②日田市内を活動の拠点とする団体。
※活動の拠点とは
a)団体の代表者の住所が日田市内であること。
b)団体の活動場所が日田市内であること。
のいずれかに該当する場合をいう。
③団体の活動実績が3年を超える団体(活動が継続的であれば代表者又は名称の変更は問いません)。
④活動の内容が日本の法律及び政令並びに条例及び規則、公序良俗に違反しない団体。
⑤活動の内容が、社会通念上、文化・芸術の活動であり、特定の宗教、思想及び信条に係わる活動でないもの。
⑥商業用の目的でない活動。
⑦登録は1団体1分野での登録とし、同じ分野で同一の代表者が複数の団体を登録することはできないものとする。
⑧下記分野に該当する文化・芸術団体。

分野

対象団体⑤に該当する分野は下記の分野とする。
1)舞踊・ダンス(日本舞踊・フラダンス・社交ダンス・太極拳・詩吟及び詩舞その他舞踊及びダンス等)
2)音楽・声楽(合唱・合奏・邦楽・民謡・マーチングバンド・バンド・カラオケ・その他曲を奏でるもの)
3)舞台演劇(演劇・歌舞伎・ミュージカル・オペラ・その他舞台を使用し表現をおこなうもの)
4)落語・トーク(落語・漫才・コント・講演・腹話術・その他口演により表現するもの)
5)展覧芸術(絵画・版画・写真・書写・切り絵・その他展示方式により表現するもの)
6)生活文化(茶道・華道・香道・俳句・和歌・川柳・その他生活の中で文化とし定着するもの)
その他、詳しくはパトリア日田までお問い合わせください。

参加申し込み

申請書に必要事故をご記入の上、パトリア日田窓口へご提出ください。

【申請書】

申込〆切:令和7年4月30日(水)必着

※新規参加の場合、参加登録が必要です。
下記の登録書に必要事項をご記入の上、申込書とともにご提出ください。

【芸術フェスティバル参加登録書】

※応募多数の場合は、提出書類を基にした審査を行います。

主催

日田市民文化会館「パトリア日田」

後援

日田市

お問い合わせ

日田市民文化会館「パトリア日田」

〒877-0016 大分県日田市三本松一丁目8番11号 TEL:0973-25-5000 FAX:0973-25-5001